メンバーの声
👩布田 にこさん の声
<陸上競技(主な種目)100m>
・自分に合ったトレが出来る
・楽しくできる
・新しい事に挑戦できる
要望点
・本みたいにまとめてほしい
・一年を通して平日もやってほしい
(2024年1月)
👩山﨑 陽央さん の声
<陸上競技(主な種目)200m>
・雰囲気がいい
・自分に合っている
・やりたいことが選べていい
ハードルドリル、補強などの内容の紙があったら嬉しいです!
(2024年1月)
👩栗原 里緒さん の声
<陸上競技(主な種目)100mH>
みんスポのいい所
・楽しい! ・自分のペースで出来る
改善点
・1人で出来るメニューを紙にしてほしい!
自分が走りたい時に走れたり、疲れたら休めたりするので
自分のペースでできて楽しいです。
(2024年1月)
👩玉山 実優さん の声
<陸上競技(主な種目)100m>
・たくさんの道具があって楽しいし、自分の課題点と向き合う中でいのさんが的確なアドバイスをくれるので、すごくためになります。
・みんスポの明るい雰囲気が好きです。
これからもお世話になります。
(2023年12月)
👨佐藤 祐太さん の声
<陸上競技(主な種目)100m>
・色々な器具がある。
・自分の悪い所を教えてくれる。
・自分に合ったメニューを考えて教えてくれる。
(2023年1月)
👨及川 來夢さん の声
<陸上競技(主な種目)100m、1500mなど>
・いつもやさしくていつも楽しい。
・いろいろな種類があって楽しい。
・BBQやりたかった。
(2020年12月)
👩鈴木 瑠菜さん の声
<陸上競技(主な種目)100m>
・みんなと楽しくトレーニングができる。
・部活のように決められたメニューをこなすのではなく、その日の調子や気分に合わせて、自分でメニューを考えたりできる。
・1人1人の弱点や不得意な部分を指導してくれたり、アドバイスをくれる。
(2021年2月)
👨及川 航輝さん の声
<陸上競技(主な種目)100m>
・みんなと楽しく無理なくできるところが良い。
・自分のダメなところを改善するために練習メニューを考えてくれる。
・トレーニングメニューを自分で考えてやることができる。
(ダメなところをしっかりできる)
・真面目に練習に励むと結果がついてくるところ。
(2020年8月)
👩合川 舞さん の声
<陸上競技(主な種目)100m、200m>
・楽しい。
・いのさんがおもしろい。
・トレーニングはキツイけどそれが良い😊
・専門種目をしっかりと出来るのがとても良い。
・いろいろなメニューがあって良い。
・部活でも出来るメニューがあるのが良い。
・補強トレーニングは辛いけどめっちゃ良い。
(2020年12月)
👨峯岸 李玖さん の声
<バスケットボール部>
<陸上競技(主な種目)1500m、3000m>
・トレーニングメニューを自分で考えさせてくれるので、自主性が身につく。
・わかりやすく教えてくれる。
・楽しく練習できる。
・なぜやるのかを教えてくれる。
(2021年5月)
Comming Soon...
お待ちください
OB・OGのみなさん
ご参加ありがとうございました。
OB・OGのみなさん、日々元気に今後の活躍を期待し、応援しております。
ありがとうございました。
~2022年3月
👩佐藤 美海さん の声
<陸上競技(主な種目)800m、1500m>
・みんスポは部活のような決まったメニューの練習を行うのではなく、個々のその日の体調や気持ちを考慮して頂き、常に楽しく練習しています。
・この日行かなきゃ!っというのではなく、行きたい!って思える日にだけ練習に参加できるので、義務感なく楽しく参加できています。
(2020年8月)
個人指導(レッスン受講)のみなさん
ご参加ありがとうございました。
個人指導を受講されたみなさん、日々元気に今後の活躍を期待し、応援しております。
ありがとうございました。
2023年6月、2024年6月~7月
👨三浦 遥眞くん の声
<少年野球><陸上競技(主な種目)100m>
◇2023年、小学4年100m、 日清食品カップ宮城県大会進出
◇2024年、小学5年100m、 日清食品カップ宮城県大会進出
・陸上の走り方を、優しく丁寧に教えてくれた。
・自主トレのやり方を教えてくれた。
・友好的で接しやすかった。
・どんどんいろいろな器具を使ってトレーニングさせてくれた。
(2024年7月)
活動場所
岩沼市陸上競技場
市内(小中学生)の方は無料、市内(高校生以上)、市外の方は施設使用料がかかります。
朝日山公園、グリーンピア岩沼
一般の方と一緒です。ルールを守って利用します。
その他
各地でも安全第一に、安心して活動できるよう配慮して行います。
おうちトレ、家の周りでのトレーニングも可能です。(予約制・マンツーマン)