サービス内容
「 やる 」
陸上競技のトレーニングはもちろん、ボディコントロール&フィジカル強化、ボールを使用したトレーニング、脳トレや軽い運動など様々なトレーニングのメニューがあります。自分のやりたいトレーニングを選択し、実行することができます。クラブメニュー表の内容について詳細を知りたい方は、お問い合わせください。
希望者には、陸上競技大会(公式記録)とクラブ記録会で測定する(種目は約30種類)タイムを「個人レコードブック」としてメンバーに定期的に配布し、挑戦の芽を育てています。
<陸上競技、他・大会出場(参考まで)>
☆宮城県中学総合体育大会(中総体)
☆宮城県中学校新人陸上競技大会
☆スポーツ少年団陸上競技交流大会
☆第22回全国小学生クロスカントリーリレー研修大会
☆宮城県中学校駅伝競走大会(女子)
☆あぶくまジュニア陸上競技選手権大会
☆宮城県スポーツ祭典陸上競技大会
☆ジュニアオリンピック大会宮城県選考会
☆第35回全国小学生陸上競技交流大会(全国大会出場)
☆中学総体・東北大会進出
2023/低4×100mR(第1,2走) 出場
2021/陸上競技100m(女子3年)出場
2019/陸上競技1500m(女子1年)出場
「 みる 」
自分のトレーニング風景、ランニング&スプリントフォームのチェックを、自分で自分を見る、客観的視点で見てみる、いろいろな見る力を養います。
県内外の陸上競技大会(各種大会)をはじめ、スポーツイベントやプロスポーツの試合観戦など、見る楽しさを感じよう。
参考)
2020年、2024年
☆佐藤あり紗さんの2個バレーボール大会(参加!!)
2019年
☆中学総体(陸上競技)東北大会
福島・みんなのスタジアムへ出場メンバーの応援に!
「 ささえる 」
クラブでは、スポーツイベントや陸上教室などのサポートをしています。
スポーツイベントのお手伝い(ボランティア)を経験し、人を助ける気持ちを育てます。
<教室・スポーツイベント等のサポート>
【新豊洲Brilliaランニングスタジアム】
◇かけっこアタックZERO supported by 花王アタック
【東日本大震災復興支援イベント】
◇スポーツフェスティバルin亘理
【むらたスポーツクラブさん】
◇陸上・かけっこ教室・2021~
◇げんキッズ運動・2021
◇ジュニアあそび教室・2022~
◇幼稚園支援活動・2024
【岩沼Jr.R.Cさん】
◇10,000mリレー親子イベント
【七転八起ランニングクラブさん】
◇居酒屋亀たろマラソン
◇いわぬま激坂最登王決定戦
◇磯野さんと走るチャレンジマラソン2020
etc...
<ボランティア活動>
お世話になっている場所に感謝して取り組みます。
◇岩沼市陸上競技場の雪かき、草とり作業
みんスポ自分ノート(希望者のみ)
ノートを配布します。
自分の大きな夢、小さな夢、目標、学んだこと、やりたいこと、なんでも良し!どんどん書き込もう!
明確にすることが行動、結果につながります。
努力、継続、楽しく、ひとつひとつ目標をクリアしていこう。
自分で考えて行動を。
やればできる!
自分を信じて。
☆各種サポートについて(個人・クラブ・団体・イベント等)
ご希望がありましたら、お問い合わせフォームよりご相談願います。(要相談:料金は下記に限りません)
<個人サポート費用>
基本料金(初回費用)
1時間15分:¥5,500
(ウォーミングアップ時間含む)
リピート費用(2回目以降)
1時間:¥1,000
<クラブ・団体サポート費用>
①基本料金(定期継続あり)
1時間:¥11,000
②基本料金(継続なし)
1時間:¥33,000
<イベント関連サポート費用>
基本料金
4時間:¥55,000
(ボランティア人員複数名含む)